デイサービス長老大学

高齢者の皆様と共に未来をつくる。デイサービス 長老大学 のブログです。


戦争

二度とあってはならないこと~戦時下の子ども達~

こんにちは! 長老大学オンライン支店スタッフのあいかわです。今回は、前回に引き続き、T様から戦時中のお話を聴かせていただきました。T様は、尋常高等小学校を卒業した後、15歳で「道場」というところに行かれたそうです。道場の名前は帰全(きぜん)道場…

爆撃に怯えて

こんにちは、長老大学オンライン支店スタッフのあいかわです。 今回は、Tさんにとても貴重な戦時中のお話を聴かせていただきました。 Tさんのお生まれは昭和5(1930)年です。子どものころにちょうど、満州事変(1931~1932)や第二次世界大戦(1939~1945…

漁業の「戦時統制」

であう・きく・つなぐ ~あいかわの聞き書き探訪記~ こんにちは、長老大学オンライン支店スタッフのあいかわです! 今回は、Mさんの聞き書きをさせていただきました。 Mさんとは初めての聞き書きでしたが、頭を丁寧に下げられ、にこにこと挨拶をしてくださ…

10才のお子さんが戦争体験の聞き書きをしてくれました

こんにちは。デイサービス長老大学 代表の澤本洋介(@sawamoto482)です。 春休みにオンライン支店スタッフ城戸さんのご子息 ゆづる君(10才)がご利用者様へ聞き書きをしてくれました。 城戸さん親子から記録を寄稿していただきましたのでご紹介します。 2…

空襲後の不発弾処理の話

こんにちは。デイサービス長老大学 代表の澤本洋介(@sawamoto482)です。 学校の化学部から軍隊にスカウトされたご利用者さんから、空襲後の不発弾処理で負傷した時のお話をお聞かせいただきました。 学校におるときに、部活動の中に化学部がありまして、私…

戦時中、赤ちゃんを自分で取り出して出産したお話

こんにちは。デイサービス長老大学 代表の澤本洋介(@sawamoto482)です。 今回は、私の母の友人のお母様(90代)が戦時中に疎開先で独りで出産されたという壮絶なご経験をご紹介します。 昭和20年の夏。 終戦のちょっと前。2番めの娘を産んだときのことです…

介護職が戦争体験を語り継ぐ。「戦場体験証言集会・シンポジウム2016.9.4大阪」レポート

こんにちは。デイサービス長老大学 代表の澤本洋介(@sawamoto482)です。 2016年9月4日に大阪中之島公会堂で開催された「大阪戦場体験証言集会・シンポジウム」の第2部に長老大学職員の太田翌花さんが登壇してきました。 (太田さんが登壇することになった…

戦場体験証言集会・シンポジウム(9/4大阪・中之島公会堂)に長老大学介護スタッフが登壇します。

こんにちは。デイサービス長老大学 代表の澤本洋介(@sawamoto482)です。 来月9月4日に大阪中之島公会堂で開催される戦場体験証言集会・シンポジウム第二部「あなたにもできる!身近な体験談の聞き歩き」に、デイサービス長老大学スタッフの太田さんが登壇…

満州でのお産と子連れでの帰国

-満州での暮らしについて 満州国虎林県虎林という所におりました。セイワチンという所があって、そこから虎林(コリン)にいったんですけどね。 まあ、虎林という所は山があって、花が自然に咲いて、いっぱい。それを、何言いますかね?土を運ぶこんなの。 …